宇賀神社(琵琶島)

信濃の善光寺平に広がる湖のほとりに建つ
「宇賀神社(琵琶島)」

ここは、弁財天が降臨したと伝えられる霊地。

湖水に浮かぶその姿は、
古来より「財福の女神が宿る島」として
信仰されてきました。

天・地・人
信州三大開運ルート

琵琶島は、まさに弁財天信仰の源流地のひとつ。

御祭神は宇賀弁財天。

この地には、湖上に琵琶を弾く女神が現れ、
その調べが人々を富と安寧へ導いたという伝承が残ります。

弁財天は“財を弁ずる天”。

財運・事業繁栄・芸能の加護に直結する神として、
古来より多くの人々が願をかけに訪れてきました。

さらに戸隠神社、善光寺と組み合わせて参拝することで、
「天地人の三位一体のご加護」が揃うとされ、
信州屈指の開運ルートとされています。

つだあゆこと共に行く、ということ

つだあゆこと共に、湖上の神域に渡り、
宇賀弁財天へ直接祈りを届けます。
つだあゆこの随行ポイント
  • 湖上の聖地で、波動域に入りながらの同行参拝
  • 戸隠神社・善光寺と併せて参拝する特別行程
  • 道中の対話から、鑑定以上のメッセージが降りることも
  • 一緒にいることで生まれる“ご縁”そのものが転機になる
通常は経営者のみが許された随行を、
今回は【金運スペシャル】として一般にも開放します。

見えない力を応援につける

「長年の停滞が嘘のように動き出した」
「大きな契約が決まった」
「望んでいた舞台に立つことができた」

弁財天信仰の聖地・琵琶島での参拝は、
仕事・お金・人脈を大きく動かしてきました。

日帰り同行祈願 概要

長野県

10/28(火)

戸隠神社
集合

長野駅東口 10:20

解散
長野駅 18:00頃(予定)
【限定15名】50,000円 (税込)
※現地交通費・食事代等は各自負担
長野県

10/29(水)

宇賀神社・善光寺
集合

長野駅東口 10:20

解散
長野駅 18:00頃(予定)
【限定15名】50,000円 (税込)
※現地交通費・食事代等は各自負担

LINE公式にてご質問も承ります。
集合のご案内や、旅の心得、
服装・持ち物など、
当日までの準備もスタッフが
丁寧にサポートいたします。

※LINE登録後、お名前と
お問い合わせ内容をお送りください。

Q&A

湖上の島まで行くのは大変ですか?

A. 舟で渡りますが、参拝しやすい行程を組んでいます。無理なくご参加いただけます。

天・地・人の力を得て流れを変える

湖に浮かぶ弁財天の島、宇賀神社。
そして戸隠、善光寺という、日本屈指の霊場。

人生の金運を大きく動かす“特別な布陣”です。

今回限りの特別随行を、どうぞお見逃しなく。

👉 今すぐお申し込みください。